■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ア ニ ヲ タ 死 ね
- 1 :渡る世間は名無しばかり:2005/05/22(日) 01:14:31 ID:wqhcz88n
- ゴミがさっさと死ね
- 490 :渡る世間は名無しばかり:2005/05/22(日) 16:44:35 ID:+L4cPAQW
- 実社会に出れば利益上げられたモノの勝ちだろうが
ネギま!のような商売考えてヤツ凄いよな
- 491 :渡る世間は名無しばかり:2005/05/22(日) 16:49:16 ID:cB/6tyMR
- まだ一般人の人たちがんばってたんですか
さすがですね
- 492 :渡る世間は名無しばかり:2005/05/22(日) 17:19:03 ID:1BrhsLKK
- まだやってんのか一般人
クズども氏ね
- 493 :渡る世間は名無しばかり:2005/05/22(日) 17:44:58 ID:cB/6tyMR
- よし、ここで一般人にオタの世界を普及する事にしよう
「鍵」
日本を代表するエロゲー老舗メーカーの呼称
特にKeyの代表作「Air」のオープニングテーマ「鳥の詩」は高いクオリティーをもつ名曲。
http://www.fileup.org/file/fup19503.mp3
上記のファイルは二次製作曲
原曲はhttp://www.sofmap.com/shop/product/tanpin.asp?PRDT_ID=1508530&LID=8&IMP=PRDT
- 494 :渡る世間は名無しばかり:2005/05/22(日) 17:47:28 ID:KxrCk/Qp
- まだやってたのか
- 495 :渡る世間は名無しばかり:2005/05/22(日) 17:52:13 ID:WMPW87Jt
- >>493
悪い
テ ラ キ モ ス w w w w w w
- 496 :渡る世間は名無しばかり:2005/05/22(日) 17:56:12 ID:xAYUZofd
- >>493
keyはよくわからんがその歌はガチだな
- 497 :渡る世間は名無しばかり:2005/05/22(日) 17:58:40 ID:SEs+puqB
- オタで何が悪い!能登たんはネ申だぁ〜!!!!!!
- 498 :渡る世間は名無しばかり:2005/05/22(日) 18:03:55 ID:cB/6tyMR
- >>496
でしょ?
別に今のJ−Popが悪いとは言わんが、オタってフィルターを除いて
普通に聞けば良い曲とか、オタ文化にも結構埋もれてるもんですよ。
あれ系な歌はネタ曲として楽しめばいいんですよw
「オタの世界」は理解できなくても、音楽自体は楽しむ事はできるしね。
- 499 :渡る世間は名無しばかり:2005/05/22(日) 18:06:22 ID:S7DqXrew
- >>493
違法ピーコとは違うの?
- 500 :渡る世間は名無しばかり:2005/05/22(日) 18:08:19 ID:cB/6tyMR
- >>499
厳密には確か灰色だった気がする。
このメーカーは二次製作には寛大な方だから。
>>495
んじゃこれは?和風テクノ「桜花月」
http://www.fileup.org/file/fup19512.mp3.html
- 501 :渡る世間は名無しばかり:2005/05/22(日) 18:14:40 ID:c1c//uTQ
- アニメなんかp2pで十分だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 502 :渡る世間は名無しばかり:2005/05/22(日) 18:14:55 ID:cB/6tyMR
- >>499
原曲を歌ってる人とは違う方が二次的に作られたものという意味です。
>>493のリンク先も、アーティストのファーストアルバムの紹介であって
厳密にゲームに収録されていたのと同じ曲は、そのゲームのサントラに収録されています。
原曲の良さは味わって欲しいかなとは思いますが、ジャケットが抵抗あるかもしれませんw
- 503 :渡る世間は名無しばかり:2005/05/22(日) 18:18:16 ID:S7DqXrew
- >>493
まあ、同じ曲をCoccoだとかヒトトヨウだとか平原綾香
あたりの知名度のある歌手が歌ったら売れてるのかもなー。
まあ、J-POPって曲のよさよりも知名度で売れるって感じだからなー。
まあ、俺の趣味な曲ではないなwwwww
- 504 :渡る世間は名無しばかり:2005/05/22(日) 18:18:41 ID:XDSMwB9v
- つーか大塚愛もネギまも音楽自体はそんなに変わんないよーな…
別に売上大=音楽良って訳じゃないからどうでも良いよな?
結局ネギまの絵が映ったから叩いてるだけの様にしか見えない
- 505 :渡る世間は名無しばかり:2005/05/22(日) 18:21:13 ID:S7DqXrew
- >>504
当たり前じゃないですか!
ネギまってなんですか!
なんか臭そうじゃないですか!
ネギと鶏肉が歯に詰まったオヤジが酒飲んで
ぷはぁって息を吐いてる姿が浮かんできますよ!!
- 506 :渡る世間は名無しばかり:2005/05/22(日) 18:21:37 ID:cB/6tyMR
- ねー。
やっぱり今の日本じゃ良いものでも知名度とコネがないと広まらないからねー。
でも、まあ別に俺が楽しければそれがいいっていうのが大半なオタだから
別にいいのかなと思ったり。
俺は俺の好きな曲を広めたいという気持ちはあるけどね。音ゲー曲とか。
まあ日本じゃしゃーないかなと思ったりもしてる。俺は楽しいからいいけど、
もっと一般受けする曲がいっぱいあるのに、もったいねーなーと思う事が多々ある。
- 507 :渡る世間は名無しばかり:2005/05/22(日) 18:24:25 ID:1BrhsLKK
- >>505
お前まだいたんだ・・・
- 508 :渡る世間は名無しばかり:2005/05/22(日) 18:24:42 ID:xAYUZofd
- >>500
テクノをよく知らないからいい曲かはなんともいえないけど個人的には好き
歌が無い曲は俺には難しい
- 509 :渡る世間は名無しばかり:2005/05/22(日) 18:30:17 ID:cB/6tyMR
- こっちの世界はインスト曲多いからね。
最近ギターインストで売り出してる二人組み出てきたじゃん?
あの人たちには結構期待してる。インスト曲の良さを普及してくれれば、
それを作るアーティストも出やすくなるんじゃないかなって。
インスト曲も慣れれば自然に聴けるようになるよ。俺はそうだったから。
- 510 :渡る世間は名無しばかり:2005/05/22(日) 18:30:22 ID:WMPW87Jt
- トンガリキッズよりかマシだね
- 511 :渡る世間は名無しばかり:2005/05/22(日) 18:35:04 ID:XDSMwB9v
- まあ別にアニヲタでもJ-POPヲタでも無いからどうでも良いんだけどな…
ただオリコンTOP10とかにネギまみたいなアニソンが入るのは、
傍目から見ると凄い楽しいってのもあるんだよな
話しのネタにもなるし…
- 512 :渡る世間は名無しばかり:2005/05/22(日) 18:41:09 ID:Vz6QtqHy
- /⌒ヽ 光る風を追い越したらー
二( ^ω^)二⊃ /⌒ヽ
| / /⌒ヽ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ 君にきっと逢えるねー
⊂二二二( ^ω^)/⌒ヽ | /
ノ>ノ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ヽノ /⌒ヽ
レレ ( ヽノ| / ノ>⊂二二二( ^ω^)二⊃ 新しい輝き
ノ /⌒ヽ ヽノ レレ | /
⊂二二二( ^ω^)二⊃ /⌒ヽ ( ヽノ
| ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ノ>ノ HAPPY READY GO!!
( ヽノ | / レレ
ノ>ノ ( ヽノ
三 レレ ノ>ノ
- 513 :渡る世間は名無しばかり:2005/05/22(日) 18:46:39 ID:Owxcoydn
- ……えーと、漏れTBS実況にきたつもりだったが、アニサロと間違えたようだ
[出口]λ.....
- 514 :渡る世間は名無しばかり:2005/05/22(日) 19:33:37 ID:tzk4F9m+
- おい NHK総合で雪の女王始まったぞ 見てください
- 515 :渡る世間は名無しばかり:2005/05/22(日) 20:01:57 ID:tzk4F9m+
- あーおもしろかった
- 516 :渡る世間は名無しばかり:2005/05/22(日) 20:02:59 ID:hLK7z8B+
- まだあったか。
つか>>505の4度目の帰還…
根拠のない批判の次はタイトルから妄想ですか。
- 517 :渡る世間は名無しばかり:2005/05/22(日) 20:56:53 ID:SEs+puqB
- ∩(・ω・∩)age
アニオタ万歳
- 518 :渡る世間は名無しばかり:2005/05/22(日) 20:57:27 ID:vJkA642V
- 台湾の漫画ヲタその程度かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 519 :渡る世間は名無しばかり:2005/05/22(日) 20:58:01 ID:fH0UkYYX
- アニヲタ、ライオンの赤ちゃんの代わりになれよ
かわいそうだった(´・ω・`)ショボーン
- 520 :渡る世間は名無しばかり:2005/05/22(日) 20:59:01 ID:r9gLbRGk
- J-POPオタ乙。
- 521 :渡る世間は名無しばかり:2005/05/22(日) 20:59:48 ID:pX/yJ+ge
- キモヲタやロリが大手振って歩けるようになったらこの国は終わりだな
チョンの二の舞
- 522 :渡る世間は名無しばかり:2005/05/22(日) 21:05:17 ID:SEs+puqB
- >>521
もうなってますよ(●´ー`●)
- 523 :渡る世間は名無しばかり:2005/05/22(日) 21:34:29 ID:Owxcoydn
- DQNに言われたかないなw
- 524 :渡る世間は名無しばかり:2005/05/22(日) 21:35:45 ID:WMPW87Jt
- アニヲタも韓流ヲタのババァも大して変わらん
これは文化なのれす(。∀。)
- 525 :渡る世間は名無しばかり:2005/05/22(日) 21:52:06 ID:JXuFfmof
- アニメじゃなくて音楽ゲームだけど
夢幻ノ光
http://www.fileup.org/file/fup19613.mp3
アルバム紹介
http://store.yahoo.co.jp/konamistyle/lc1364-5.html
- 526 :渡る世間は名無しばかり:2005/05/22(日) 22:17:36 ID:/tmEc+pg
- ^ω^
- 527 :渡る世間は名無しばかり:2005/05/22(日) 23:20:56 ID:JXuFfmof
- http://up-quality.ddo.jp/uploader/src/vip0492.swf
- 528 :渡る世間は名無しばかり:2005/05/22(日) 23:39:45 ID:SEs+puqB
- オタ命
- 529 :渡る世間は名無しばかり:2005/05/23(月) 00:41:23 ID:nHhEhIke
- 能登かわいいよ能登
- 530 :渡る世間は名無しばかり:2005/05/23(月) 01:09:13 ID:4X5AJJho
- 能登愛
- 531 :タブレット:2005/05/23(月) 01:26:04 ID:8mN1Cmmy
- 私‥三人目だから‥
白い方が勝つわ‥
だまれ小僧!
最優先事項よ☆
お姉さん☆鋭い!
三姉妹〜会議〜☆
クリリンの分!
であります
(≧∇≦)
- 532 :渡る世間は名無しばかり:2005/05/23(月) 02:01:32 ID:CGRSA/Wh
- 実況板でまる1日残ってるとは……w
- 533 :渡る世間は名無しばかり:2005/05/23(月) 02:19:26 ID:SWqXxUT0
- 生命力強すぎこの板wwwwwwwwwwwwwww
>>527はなんだ?
- 534 :渡る世間は名無しばかり:2005/05/23(月) 02:23:49 ID:4X5AJJho
- このスレは伝説になるな。
- 535 :渡る世間は名無しばかり:2005/05/23(月) 02:26:55 ID:4Ym5jgEe
- >>534
ハピマテと共にな。
- 536 :渡る世間は名無しばかり:2005/05/23(月) 02:38:26 ID:4X5AJJho
- >>535
詳しく。
- 537 :渡る世間は名無しばかり:2005/05/23(月) 03:01:09 ID:27PCYPaY
- 今度から邦楽、洋楽、アニソンに区分けしてくれ。
- 538 :渡る世間は名無しばかり:2005/05/23(月) 04:25:56 ID:z9+GHWHF
- なんつーかな、このスレが今残ってることに比べたら
アニオタとかすげーちっぽけに感じないか。
>>533エロゲの電波ソング。
何のとか訊かれても知らんけど。
- 539 :渡る世間は名無しばかり:2005/05/23(月) 06:24:41 ID:29BooE7z
- 枯葉も木の賑わいとでも言おうか、アンチがグダグダ語ってた時期も懐かしいね。
ヲタク=人格障害にはならないと思う。確かに秋葉原辺りに行くと目線の怪しい
青年がたくさんいるけど、彼らは眼光鋭く見定めてるわけで、コミケの賑わいも
同じ趣味をもつ集団のレクリエーションであって、とにかく一般人に迷惑はかけて
ないと思う。
人類の害となるヤツは、監禁・ロリコンゲームに感化されて実際に犯罪に手を染めて
しまうヤツ。空想現実を楽しむことこそヲタクの真髄なのにヤツらはその域を逸して
いる。甚だ迷惑、豚箱に入って然るべきだと思う。
誰だって自分だけの趣味(家族・時によって友人にすら明かせぬ)趣味があると
思う。アニメに夢中になる行為も、それらの中のひとつなのではなかろうか?
もっとも、同じ趣味を持った友人との意思の共有はし易い趣味であるが。
115 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★