5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


巨人のホームランがおかしい

1 :根来:2005/05/11(水) 21:19:06 ID:sizBdooN
飛ぶボール使ってる

38 :どうですか解説の名無しさん:2005/05/11(水) 22:53:30 ID:zd7TcWRY
>35
縫い目の影響でボールがホップする可能性はないわけじゃないけどな…

39 :どうですか解説の名無しさん:2005/05/11(水) 22:54:29 ID:DUgsw6mI
>>37
すげぇなw

40 :どうですか解説の名無しさん:2005/05/11(水) 23:05:19 ID:GvSpbQBg
>>37は珍ヲタの妄想


41 :どうですか解説の名無しさん:2005/05/11(水) 23:11:32 ID:fDA1dtsy
>>37
そうそう、そんな感じの弾道。

>>38
縫い目よりも・・・ドームの形状(エアドーム)が怪しい。
他の球場にない弾道になることが多い。

よってエアドーム特有の気圧差が関係している可能性もある。

42 :どうですか解説の名無しさん:2005/05/11(水) 23:12:20 ID:G28VXHZL
ドムーラソスレはここでつか?

43 :どうですか解説の名無しさん:2005/05/11(水) 23:13:53 ID:5PPFxecH
>>42
違う。

44 :どうですか解説の名無しさん:2005/05/11(水) 23:13:55 ID:n0P3qhgi
JPすげーな

45 :どうですか解説の名無しさん:2005/05/11(水) 23:14:03 ID:uDnkbwvm
ついに一線越えたね、虚人w
(´,_ゝ`)プッ

46 :どうですか解説の名無しさん:2005/05/11(水) 23:16:02 ID:fDA1dtsy
>>43
わ・・・今までドームラソ(東京ドームなどで多発するHR)関連かと思った。。。orz

47 :どうですか解説の名無しさん:2005/05/11(水) 23:23:06 ID:FDPSU15I
ドームランとジャンパイアは巨人の伝家の宝刀

48 :どうですか解説の名無しさん:2005/05/11(水) 23:24:40 ID:WE4w8bfs
これでもくらえや〜 ハぁぁぁっっ〜!!



49 :どうですか解説の名無しさん:2005/05/12(木) 00:02:30 ID:77+w7Sfl
ガキのへりくつかよwww

50 :名無しさん:2005/05/12(木) 00:03:07 ID:sizBdooN
2ちゃん人気ナンバー1スレの予感・・・

51 :nanashi:2005/05/12(木) 00:04:11 ID:sizBdooN
サイズB

ドゥーン!

52 :どうですか解説の名無しさん:2005/05/12(木) 00:11:55 ID:rlxp7oNB
あんち檻なんているの?

53 :どうですか解説の名無しさん:2005/05/12(木) 00:13:07 ID:7994LpZA
巨人ファンとか、虚塵不安とか、虚ヲタはそうだね。

54 :どうですか解説の名無しさん:2005/05/12(木) 00:15:42 ID:aUUVTdDr
ttp://frontview.at.infoseek.co.jp/images2/xtoky_hiro.jpg
水道橋多目的イベントホールと広島市民球場の比較

ttp://frontview.at.infoseek.co.jp/images2/xtoky_koshi.jpg
甲子園との比較

ttp://frontview.at.infoseek.co.jp/images2/xtoky_nago.jpg
名古屋ドームとの比較

ツインズの本拠地メトロドームは東京ドームと同じエアドーム
(というか、東京ドームはメトロドームをモデルに作られた)だが、
ボールが良く飛ぶことで有名。さらに最近、元球場管理責任者が
不正を暴露した。
ttp://writer.gozans.com/writer/437/128.html
東京ドームは構造が同じだけに、やろうと思えば同じことは可能。

55 :どうですか解説の名無しさん:2005/05/12(木) 02:05:39 ID:53Da+hUI
パにおしえてやろう
こういうときは「器に負けた」
と、こう言うわけだな


9 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★